〜アジアの風にのって 素朴なぬくもり おとどけします〜

2015年10月4日日曜日

〜アジアの風にのって素朴なぬくもりおとどけします〜

こんにちは。ママ@ガネーシャです。
お店についてしばらくしてから気づいたわ...忘れてきちゃったiPhone。(汗)
ありゃりゃ〜写真も撮れやしないわ。。。
ワシのiPhoneは電話というよりデジカメみたいなもんです。
戻ろうかやめとこうか、戻るなら布とチェスト運びたいけど、などと思いあぐねていたら父ちゃん(パパ)が持ってきてくれた。ありがとう〜!
家を出る時に指さし確認せねばいかんわね。

名古屋がフェアトレード・タウンに認定されたそうね。
熊本市についで全国で2番目だそうよ。
おめでとうございます〜!
何がめでたいのかよくわからないけど、でも認めて定めていただけたことはイイコトだと思います。素直に。
フェアトレードかぁ、、、
ちょっとウィキってみた。

公正取引(こうせいとりひき、Fair tradeCommerce équitable西Comercio justoフェアトレード公平貿易)とは、発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動である。オルタナティブ・トレード(Alternative Trade)とも言う。連帯経済の一翼を担う活動でもある。「公正取引」という表現は政府との関係がある組織(例:公正取引委員会)にも使われているので、誤解対策のために「適正な報酬での取引」という交代表現も使われている。
 続きが気になる方がこちらでね。https://ja.wikipedia.org/wiki/公正取引

公正取引っていうと、ひどくお役所的に聞こえるね
「発展途上国の・・・」と言われると、ワシの扱うものは該当しないかな。
タイランドは発展途上国じゃないもんね。
最近の東南アジアの経済は絶賛成長中です。
ビルマもカンボジアもベトナムも、そりゃあ見事な発展具合です。
一体、今、どこの国が発展途上国と言うのだろう?
数年前から「エシカル」という言葉も使われ出してる。
ウィキってみる?
エシカル(ethical)とは、「倫理的」「道徳上」という意味の形容詞である。近年は、英語圏を中心に倫理的活動を「エシカル(ethical)○○○○」と表現し、エシカル「倫理的=環境保全や社会貢献」という意味合いが強くなっている[1]。身近な倫理的活動としては、主にエシカルコンシューマリズムが挙げられる。 
続きが気になる人はこちらでね。https://ja.wikipedia.org/wiki/エシカル

どっちか言えば、ワシのところはエシカルだと思う。
思うけど、声高に言いきることはワシには出来んなぁ。。。
ワシは「ひとりフェアトレード」で「エシカルな商品」を販売してるんだけど、「イイコトしてます!」を表に出すのがひどく苦手やねん。
だから「アジアの素敵なモノ屋さん」と名乗っているのよね。
もうひとつキャッチコピーがある。
「〜アジアの風にのって素朴なぬくもりおとどけします〜」
これはネットだけの時から使ってる。
これからも使っていく。
大きい方に流れたらもっと楽になるのかもしれない。
もっと広がるのかもしれない。
販売員で雇われていたら、ワシはめっちゃセールストークをかますと思う。
フェアもトレードも力説すると思うし、エシカル押しもハンパなくやると思う。
「やっぱりファッションも物選びもエシカルじゃないですか〜!」とか絶対頑張ると思う。
それは販促が仕事だからね。
商品を選んだり作ったりする側からすれば、わたしは自分の関わりがよくわからない物事に「これがイマドキだから」と言われてもほんとによくわからない。
自分が関わった物事なら自信を持って伝える自信は満々なんだけどね。
「ほいじゃ勉強すればよくね?」
うん、そうね。
たしかにそうやねん。
そうやねんけど勉強すればするほど、今まで関わってきた物と人だって立派にフェアトレードやんってところに着地するんだよね。
ほんでもって立派にエシカルな商品だわ。
自分で声高に言わんでもええやない?
買うてくれて身に着けてくれてお気に入っていただければ、それが一番ええことやと思うし。
イイコトしてる気はなくても、それが一番フェアトレードちゃうかなぁ?
次への仕事につながるエシカルなこっちゃと思うよ。

写真はショートチュニックの一部。
手描きバティック
手染め(藍・黒檀・墨・柿渋)
手仕事はどこの国のどれも素敵。
わたしが扱うのはアジア物。
これはタイの職人さんが
ひとつひとつ丁寧に描き、染め、
別の工房で一枚一枚丁寧に縫う。
袖をとおした人が大切にしたいと思う物をつくる。
わたしはそれを素敵とおもう。
みなさんにご紹介したいとおもう。
次にタイへ行った時、お客さまが気に入ってくださったことを彼らに伝える。
彼らの技術の向上は次のデザインや次のプロダクトへつながる。
技法技術が衰退してしまわないように、わたしはまた日本でご紹介する。

コマーシャリズムに呑まれることなく個人レベルでもやれることやる。
コマーシャリズムに流されることなく良い物はイイと認識できる。
世界を平和にすることと同じやと思う。
個人レベルで物事の善し悪しが測れるようにしなくちゃ、世界のどこかで争いごとは絶えない。
個人のハッピーほど大きなエネルギーの幸せはないと思う。
ハッピーな人がいっぱい増えるといいね。
発展途上国の人もたいへんだけど、この日本で生きるのもたいへんよ。
個人レベルで精神の高さが求められる時代だよ。
がんばろうね、ジャパン!
花鳥風月、自然の美しい日出ずる国に生まれたことに感謝するよ。
わたしは人見知り超〜はげしいけど、人が好きです。
人がしあわせになって元気になっていくのが好きです。
今までうちの商品は物だと思っていたけど「あなたが一番の商品ね」と言われたことを思い出した。
わたしは売り物じゃいけど、@ganesha.におるよ。
ブログの中のワシより実物の方がおもろいよ。(^^ゞ
〜アジアの風にのって素朴なぬくもりおとどけします〜
ほいじゃね。
明日はおやすみ。
ごきげんよう。