〜アジアの風にのって 素朴なぬくもり おとどけします〜

2016年2月28日日曜日

カオスだわぁ〜

こんにちは。ガネーシャ店長です。
昨日、深夜便で早朝バンコクに到着しました。
日中は暑いですが、朝晩は過ごしやすい気候です。
街中は土曜日ということもあり、車の数はいつもよりずーっと少ないのですが、反対に人の波は凄い‼︎
ショッピングモール前に車屋台もいっぱい出てました。
日本食の屋台はとても人気のようです。
オーガニックファームの食材を使った屋台もありました。
夜はタイの古い建物が並ぶエリアのローカル食堂屋台で友人たちとタイ料理。
近くのワットプラケオ前ではイベントやってました。
移動遊園地や食べ物屋台もいっぱいで、バンコク市民が芝生の上で夜のピクニック。
過ごしやすい夜を満喫していましたよ。
平和ですね〜♡
また近くのカオサンの夜は相変わらずの賑やかっぷり!
いろんなものが混在するカオスな街バンコク。
愛しのアメイジング♡タイランドの中でも、様々なモノ ヒト コトが混在するバンコク。
中和もしないが反発もしない、受け入れて受け流す、、、マイペンライってそういうことなのよね。。。
うん、そうや、そういうこっちゃの…^^;

ではでは、ごきげんよう‼︎



k










2016年2月19日金曜日

自然の力ってスゴイわぁ〜

こんにちは。ママ@ガネーシャです。
今日は気温が高いようで、お店のエアコンを入れる前の室内温度が15.5℃。
いつもどおり21.5℃にキープで店番。
インフルエンザが流行っているようですね。
気をつけませう。

さて、ワシは水曜日に染めの勉強に行ってきました。
勉強?体験ちゃうの?
いやいや、お勉強です。
それは、素敵な作品ができました〜♪というお手軽なものではなく、化学と生物の授業のような染色というより理科の実験に近いものでした。
そもそも、ワシの目標は作品づくりではなく、どうして染まるのか?のメカニズムを知りたい!というのが第一目的で、そしてうちの素材ではどう染まるのか?というのが第二目的。
11:00~17:00過ぎまで、マンツーマンでみっちりとご指導いただきました。
なんで?
どうして?
ほいじゃ、こうしたらどうなるの?
おまえは小さい子どもかいっΣ(゚Д゚)ってくらい作業をしながら疑問をなげかけると、生物組織や化学式、DNA、植物組織、原子や分子の構造、イオン化傾向、電解などなど、おばさんの腐った脳みそでも理解できるようにひとつずつ説明してくださる先生に深く深く感謝申し上げます。ありがとうございました。m(__)m

染めの工程はシンプルな作業の繰り返しなのですが、その作業がけっこう力仕事!
水と染料と触媒の分量は染めるものの重量から計算してきっちり測ります。
意外と水をたくさん使うのよね〜!(゜o゜;
水と温度で化学反応を起こすことで染色出来るわけですね。
今回ワシは「柘榴(ザクロ)」で染めることにしたのですが、その染液を作るための乾燥柘榴の煮出しから始めるんです。
煮出しの工程中に染めるものの下処理も同時に進行。
そして煮出した染液に染めるものを浸けこんだら、ゆっくりゆっくり温度を上げて、一定温度をしばらくの間キープします。
その間、ずーっと空気に触れないように染液の中で染めるものを混ぜ続けなければいけない。
ワシは前半戦ですでに手に豆を作りましただよ。
「豆出来たんですかぁ!それは染色豆ですね...」と笑われましたが、ムラにならないように綺麗に染めるためには大事な作業ですので手は抜けませんがね。
根がわりとまじめなタイプなんですわ、ワシってば。^^;

細かいことは割愛します。
なぜって、文章にしたら実験レポートになってしまって、量がハンパなくなりますもん。。。(^O^;)

脱水だけの状態で家に持ち帰り、乾かして今日着てみました。
素材はダブルガーゼ、スカーフとサルエルパンツです。
柘榴って黄色くなるんですよねぇ〜!!(*_*)
みょうばんだけのスカーフと、媒染に木酢酸鉄を使ったサルエルパンツ。
同じ染料でも媒染の違いで二色になりました。
化学反応って今だから解明出来るけど、自然の力ってスゴイわねぇ〜!!(゜o゜;

割愛した工程をはしょってインスタグラムに上げた画像です。
※画像はクリックすると大きく見えます。


今度はどの素材を何の染料で染めようか...考えるとワクワクが止まらないママ@ガネーシャです♪(*^^*)

染めたもの見たい!染めレポート聞きたい!染めやりたい!などなど、興味のある方はぜひ@ganesha.へお越しくださいませ。
どうぞよろしく〜^m^
ではでは、ごきげんよう。


2016年2月16日火曜日

変則営業とお休みのお知らせ。

こんにちは。
ホントはさむい時季は冬眠したいガネーシャ店長です。
まだまだそんな優雅には暮らせない、いやいや、一生優雅な生活とは無縁なんだけどね...^^;
春一番は吹いたのに消えそうな小雪が舞ってた今朝の西三河ですが、やっと2月も半ばを過ぎましたね。
本格的な春を迎える前、@ganesha.は今週から変則営業になります。
オープンは11:00〜17:00で通常より1時間短縮営業になります。
月曜定休の他に臨時休業もございますので、お間違えのないようよろしくお願いいたします。

 ☆これからのお休み☆

   ・2月17日(水)
   ・2月22日(月)
   ・2月25日(木)〜3月17日(木)

・・・って、ほとんど休みじゃん!(@_@;)

おいおい、これは冬眠とちゃうんかいっΣ(゚Д゚)

( ゚д゚)ハッ、ちゃうちゃう、ちゃいますよ〜!! (汗)

たまたま諸用と買い付け時期が重なってしまったのです。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。m(__)m

25日から休みってことは、24日までガネーシャやってます。
24日って、来週の水曜日じゃん!
正味一週間の営業ですが、リクエストのある方、オーダーのある方、どうぞお早めにお立ち寄りくださいませ。
それからワシにどうしても伝えておきたいことがある方、、、誰やそれ?そんな奇特な人がおるんかいっと思うけどね、、、「あ、そういえば!」と思ったら遊びに来てね♡
お待ちしておりまするよ〜^m^


明日は臨時休業です。
朝も早よから出発せねばいかんです。
いつものアクセサリーは全部置いていきます。

  もしもし、
   何か新しいこと始めたの?

いえいえ、違います。
アジアの民の手仕事のひとつ、染めものの勉強です。

日本語できちんと先生に教えていただくのは、もしかしたら初めてかもしれない、、、(^_^;)
日本の染織とタイの染織の違いをもっと知りたいと思うてしまったのですよ、すんません今ごろで。。。(_ _;)

わたしのブログのタイトルは、ずーーーっと「I love Asia」です。
Asiaは広く、その文化も奥深く、人々の生活はどこか懐かしく馴染み深く感じるのは、わたしたちもアジアの民のひとりだからじゃないかなぁ〜と思います。
日々の生活の中に大切なものはあるもんです。
アジアの素敵なモノ屋さん ガネーシャが、*shop-ganesha*が、@ganesha.が、大人だから楽しめる空間や場所になれるといいなぁ〜というのが今年の目標です。
節分すぎてやっと定まった中心柱を軸に、春からの@ganesha.は、わくわくすること&いちいちかわいいもの&アジアの素敵と素朴なぬくもりを発信していきますヨン♪♪♪

ではでは、今日はこのへんで。
風邪ひかないようにね〜♡ごきげんよう。


2016年2月14日日曜日

カレンのハートにラブ&ピースなバレンタインデー

こんにちは。
2月14日はバレンタインデー♡ですね。
本命チョコ、義理チョコ、友チョコ、そして自分へのご褒美チョコと、チョコレート業界も大変ですね。
イベントいっぱいの日本、平和だなぁ〜と雨上がりの青空に愛と平和を願うガネーシャ店長です。


Happy Valentine's Day
LOVE♡PEACE

♡の形のカレンシルバー。
農具を模してハートの形っぽく見えるモチーフはあったけれど、今はハート型のモチーフはいっぱい作られています。
こむずかしいことイジワルなこと言わずに、かわいいから許してあげてください。(^^ゞ
シルバーに限らずいろんな素材でハートのモチーフはあるけれど、カレンシルバーは群をぬいて素朴でかわいい!
きちんとした完成形というより、一生懸命やってます的なゆるさとカレンシルバーの本来の素朴さが相まって、愛らしい銀の粒になります。
@ganesha.は、カレンシルバーでオリジナルアクセサリーを作ります。
天然石と合わせたり、革紐と合わせたり、同じモチーフでもいろんなイメージが広がるのもカレンシルバーのおもしろいところです。
ブレスレット、ネックレス、ピアス・イアリング、様々なモチーフを使って、オンリーワンのオーダーアクセサリーもお作りいたします。
普段に使うアクセサリーは、付け外しが煩わしくなく、出来ればリーズナブルで、だけどちょっと個性を出して、そういうお気に入りがいくつか欲しいものですね。
暖かくなると薄着になるせいか、アクセサリーにも目がいくようになります。
いつものお洋服でもアクセサリーひとつで印象も気分も変わりますね。
春は別れと出会いの季節でもあります。
気分一新、なにか新しいことがはじまりそうな予感もします。
大切な方へのプレゼントに、ご自分へのプレゼントに、アクセサリーは素敵なチョイスだと思いますよ〜♪♪♪
どうぞ@ganesha.へお越しくださいませ♡ (´∀`*)


それにしても長い人生の中で、バレンタインデーほど縁もゆかりもないイベントはないわぁ〜とつくづく思ふママ@ガネーシャです。
チョコレートに特別な想いをって、、、ねぇ。。。
パパさんにはあげないの?と訊かれるけれど、うちの旦那はスィーツキングなので年中チョコと生クリームとういろとあんこが欠かせません。
普段買い物へ行ったとき、ラミーとバッカスを見つけると買うて帰ります。
チョコレートは特別なものじゃなく、ただの好物ですね。
洋酒の入ったチョコレートが大好物だと日頃から大きくアピールされるので「見つけたらお母さん買うて来て〜」ってことかい?、、、ですね。(^O^;)

昨夜の雨嵐のあと、今朝はとてもあたたかく生ぬるい空気。
なんなんだぁ〜!?(*_*)
ワシは昨日話題の手織りパンツ、紫の長袖Tシャツ、コットンのカーディガン...こんなに薄着で店番しています。

でもまた風が強くなってきたよ。
体調崩さないように気をつけませう。

明日は月曜、@ganesha.は定休日です。
では、また火曜日に。
ごきげんよう。


2016年2月13日土曜日

だって着心地がいいんだもん

こんにちは。ガネーシャ店長です。
窓から見える空も雨にけぶる土曜日です。
みなさま、いかがお過ごしですか?
駐車場の向かいのお宅もすっかり取り壊し、今は通りからガネーシャの入っている店舗もちらりと見えます。
ちょっと入り口がわかりにくいけど、入ってしまえば駐車場も多数ございます。
名鉄西尾線の西尾口駅からはGoogleMapによると徒歩8分らしいです。
暖かくなったら一度電車通勤してみようかな。(笑)


みなさんは最近、何を着ていますか?もう春物?
ワシは最近よく手が伸びる素材があります。
それは「手織り」のアイテムです。

ー 何?手織りって?
ではでは、着てみますかね〜^m^
ということで・・・
今日はインスタグラムにも手織りのお洋服を載せてみたよ。
※画像はクリックすると大きく見えます。

手織りのトップと手織りのパンツ

トップは藍染めの貫頭衣デザイン。ヘビロテアイテムです。
よく着るのでよく洗います。
着れば着るほどに、洗えば洗うほどに、生地はやわらかさと手織りの風合いが増してきます。
それがとっても心地よくて、またこの子に手が伸びてしまうヘビロテサイクルに見事にハマっています。^m^
パンツも手織り。ジョムトンコットンです。
拡大写真が織地です。
細身じゃなくて太すぎなくてゆったりストレートのシンプルなパンツが欲しくて作ったオリジナルです。
ダブルガーゼのトップに合わせてるパンツ(こちらは私物)もジョムトンコットンの同じデザインです。
こちらの生地は太糸で織り上げてます。
太い方はざっくりした感触、細い方はしっとりした感触、糸の違いで肌ざわりや風合いも違います。
お好みの方でコーディネートを楽しんでくださいね。

手織り無地や絣のようにシンプルでシックなものもありますが、色や柄をいっぱい楽しんだ織地もあります。

一枚でも重ねても着られるワンピース
ロング丈もたまには新鮮でなにより楽チンです。
デザインは同じでも生地が違うと印象も変わりますね。


マルチカラーのストライプだけど
なんとも言えない色重ねでとてもシック。

一枚でも重ねても着られる長め丈チュニックワンピ。
レギンスやジーンズにもちろんOKです。
(画像は黒のガネPに合わせています)

ワシは同じデザインで濃紺とグレイだけの地味すぎるチュニックに501を合わせることは一年中あります。(^O^;)


私物以外は@ganesha.にて販売中です。
どうぞお手にとってごゆるりとお買いものくださいませ。m(__)m



手織りもののお洋服を着ていると、見知らぬ人に声をかけられることがあります。
ワシは何度も経験があるのですが、お客さまの中にも何人かは「あたしもこの間ねぇ〜(^O^)」と声をかけられた経験をお持ちです。
「これって、手織りですよね?」と訊かれるんです。
病院とかスーパーとか旅先とか、おもに無防備な状態の時に、不意に声をかけられて尋ねられるんです。
「はい、そうです...」と答えると、「わたしも好きなんですよぉ〜〜〜♡(*^^*)」とみなさん言われます。
「中には生地を触らせてくださる?」と言わんや否や服にタッチしてくる人もいます。
ま、お好きなんだから声をかけずにはおられんかったんでしょうね。
そのあとにいろいろ続きます。
「わたしも自分で織るんですよ〜」とか
「わたしも自分で仕立てるんですよ〜」とか
着物地をリメイクするのがお好きな方もいれば、染めをやっている方もいらっしゃったり、、、そして必ず「どこで買いました?」と訊かれます。
ほんでいっつもシドロモドルわけですな。。。(汗)
ワシってば名刺もショップカードも持ち歩いてないもんだから、ビジネスチャンスを逃してばかりいるわね...(TдT)
これからはカードを出して「お待ちしております」と言えるようになりたいものです。
手織りもの染めもの、手仕事もの、古布など、お好きな方、探している方、興味のある方、どうぞ@ganesha.へ。ようこそガネーシャへ。
お待ちしておりますよ〜!^m^

@ganesha.のご近所に「亀屋米津」という和菓子屋さんがあります。
そこの「三河巻がおいしい!」と聞いたので、張り紙してちょっくらおつかいに行きました。
こしあん入り
こしあんと餅入り
二種類あったで二種類いただきました。
うま〜〜〜い!!(・∀・)
他のお菓子もとてもおいしそうだったので、ガネーシャお茶会でも開こうかなぁ♬
月1くらいで、おやつ(ドリンク付き)でマッタリの会があっても楽しいんでないかい♡ほほほのホ。^m^

ほいじゃまたね。
ごきげんよう。


2016年2月11日木曜日

タンカの世界〜チベット密教美術

こんにちは。ガネーシャ店長です。
ネパールには、タンカと呼ばれる曼荼羅画があります。
ビンズー教の世界観を表したネワール調のものもあれば、チベット密教の世界観を表したチベタン調のものも描かれます。
チベットのお正月はLosar(ロサル)と云います。
旧暦に近く今年は2月9日から新年が明けました。
中国や朝鮮半島では西暦のお正月より旧暦のお正月の方が盛大です。
今は春節、中国のお正月休みなので多くの中華系観光客が日本で爆買いしているニュースはよく見聞きしますね。
日本でも節分ー立春と、どこか季節の変わり目、時節の変わり目、自然界の流れの変わり目を感じるように太陽の光も少しずつまぶしさを増し、暦の上だけじゃない春の訪れを感じます。
やっと年が明けたねぇ〜(^^)
新年を祝う気持ちをこめて、@ganesha.にチベタンタンカを飾りました。
※画像をクリックすると大きく見えます。


すべて手描きのタンカです。

彩色は岩絵の具といわれる天然の顔料。
描かれるのは密教の世界観。
色即是空、空即是色
輪廻転生、慈愛と平安
鮮やかな色彩
色の濃淡
心を静め研ぎ澄まして描く細密画は、美術品として世界中に愛好家がいます。

(画像は一枚の画のほんの一部分です)



ほんとは全部飾りたいけど、スペースもないし宗教色が濃くなるのもアヤシイ感じがするので控えめに3枚飾りました。
よくあるポスターや印刷のタンカじゃないですよ〜(笑)
本物の美術品をご覧になっていただきたく思います。
どうぞお立ち寄りくださいませ。m(__)m

アジアに限らずこの地球には、素敵なモノがたくさんあります。
人が関わる素敵なモノは、やはりその土地や民族の暮らしの中で育まれ大切にされた信仰心、宗教観、世界観があります。
少数民族の人たちの織り物の中にも暮らしの知恵があり、見事に施した刺繍や装飾品には自然崇拝(アニミズム)への信仰心が映し出されています。
人が寄り添い集まって共同生活を行うためには、目に見えない大いなる力への畏敬は必要だったのかもしれません。
彼らが作り出す民芸品、装飾品、工芸品は、暮らしの中に欠かせないものです。
チベット系民族の人たちは、チベットタンカを今でも家に飾ります。
彼らの生きる為の智慧は、彼らの生活には必要不可欠な大切なものです。
「アジアの素敵」は日々の生活に密着した奥深い愛情を感じるものがたくさんあります。
わたしたちはそれらを「素朴なぬくもり」に感じるのかもしれませんね。


昨日の寒さはどこへやら…ピカピカあたたかい2月11日、今日は建国記念日でしたね。
建国っていつのことよ?
初代天皇であられます神武天皇が即位した日で、それは紀元前660年の1月1日(旧暦)のことです。
日本の年号は、ほとんどが西暦と和暦(元号)で表示します。
今年は西暦2016年、元号で平成28年。
公文書もそれで通用するのですが、もうひとつ日本には皇紀という数え方があります。
建国の日から数えると、今年は皇紀2676年ですね。
神社に行くとよく見かける年号ですが、逆に神社皇室関係にしか使われていないのかもしれませんね。
ワシが仕事でお世話になってるタイではタイ仏暦年号も普通に使ってい
ます。
西暦に543を足すので今年はタイ暦2559年。
ネパールではビクラム暦も使われています。
またビクラム暦とは別にネパール暦というのもあります。
これは新年が秋にくる太陰暦で主にネワール族の間で使われるものです。
首都カトマンズはネワール族が多いので見聞きすることがあります。
ワシは皇紀以前の神話の世界観も好きです。
アジアの素敵は身近なところにもありますよ。
I love Asia♡いつもぼっさり店番のママ@ガネーシャです。

では今日はこのへんで。
ごきげんよう。


2016年2月10日水曜日

寒すぎて冬のソウルを思い出すの巻

こんにちは。ママ@ガネーシャです。
今日はめちゃめちゃ風つよし。
入り口のドアが風でもってかれて開いてしまうので鍵かけてます。
鍵かけて営業中て、どういうこったい!ですよね...^^;
いつも21.5℃に設定してあるエアコンだけど、今日は温度上げたくなるほど寒いとです。。。

暑くてもハラがへり夏バテで食欲おちることもないワシは、寒くてもハラがへります。
寒い時はあったかいものが食べたくなる。
鍋とか味噌煮込みうどんとか。
でも、今日は青空なのに冷たいこの寒さが韓国ごはんにロックオン。
うちの方は、中途半端な田舎と都会の太平洋側の地方都市。
韓国料理といえば焼肉屋。
個人店から大手チェーン店まで焼肉屋さんは選べるけど、韓国ごはん屋さんは滅多におまへん。
うちは2号が韓国の学校に留学してたのでちょこっとだけソウルに行ったことがある。
行ってもね、大学や下宿の用事ばかりで、観光もアカスリも買い物ももちろん整形もしたことない残念なソウル旅ばかりです。
でも、唯一「やった〜!」とテンション上がったのは韓国ごはん。
焼肉屋さん以外の韓国ごはんがワシは好きや〜♡
あ、焼肉は寿司より好きだけどね。(笑)
別件で過去の写真を探していたら韓国ごはん見つけちゃったので、凍てつくソウルが、、、もとい、凍てつくソウルで食べた韓国ごはんが懐かしくなりました。
懐かしついでに写真も出てきたので、今日は「食べること」ラベルでブログることにします。


屋台の韓国おでん
トッポギ
細巻きキンパ(のり巻き)
紙コップの中はおでんのつゆ

安宿は朝食がついてない
冬の朝ごはん




アワビのお粥

朝ごはんでも
小腹すいた時にも
飲んだあとのシメにも







サムゲタン

サムゲタンったら参鶏湯
あったまるね。





サムゲタン注文すると白菜と大根のキムチと唐辛子と味噌がついてきた。


たぶんニラのチヂミ

チヂミ専門店っていうのがある。
誠にうらやましいかぎりだわ。






ひとつじゃもちろん足りないので別のチヂミとテンジャンチゲる。



大学近くの個人店のキンパ

キンパは韓国ののり巻き
ほんとはキムパプとか
キムパッとか書くみたい。

のりは韓国のりね。
ごま油と塩のやつ。
ごはんは普通の白飯。
具材のタクアンがとても合う。



韓定食
めちゃめちゃ大好き韓定食。
たぶん「ヌリ」の韓定食。
お店が小洒落てた。
さすが仁寺洞(インサドン)。
もし何かの間違いで食べ物屋をやることがあったら韓定食屋がいい。
カフェタイムは韓国茶と焼菓子だして
夜はオカズをつまんでマッコリとカスビールだすな。



スンドゥブチゲ

スンドゥブが見事にチゲってますね。







スンドゥブ(豆腐)チゲって頼んだらこんな定食で出てきた。
卵焼きうまいよ。
エゴマの葉っぱの漬けたやつ、大好物なので日本でもたまに買うて食べてる。


三清洞(サムチョンドン)の
「三清カルクッス」で...おのぼりさんらしくてよいね。

カルグクス
カルクッスとも書く。
その向こうにみえるのはマンドゥ

うどんと蒸し餃子?

トゥクパ(チベットのうどんっぽいやつ)と
スチームモモ(チベットの蒸し餃子っぽいやつ)
の方が近いかも。
朝鮮半島は大陸に繋がってんだなぁ〜と思った。


明洞で
「明洞餃子」入ってみる。

カルグクスとマンドゥ

あっさり軽めに食べる時に丁度いい。







ボケてるけどマンドゥの中
わりと野菜多めでうまい。




タッカルビ

鶏肉と野菜を鉄板の上で焼きながら食べる。
なんで焼きながらかというと・・・






シメはごはん入れて焼き飯で食べるからさ〜\(^o^)/


タッカルビの写真、ボケててすみません。。。


東大門(トンデムン)で
タッカンマリ

タッカンマリ(タッハンマリ)は鶏の鍋。
水炊きのようでやっぱりちょっと違う。







ジャガイモと餅も入ってる。

鶏、目の前でぶつぶつ切ってるし。




辛い味噌たれにニラと唐辛子と粗みじんのニンニクで
お好みの味にする。

最初は浮いてきた餅からいただくわ〜

シメは麺にしてみた。
ペロリ完食!



番外編

日本ではユッケ・レバ刺しが食べれなくなったので、久しぶりに堪能する。
広蔵市場(カンジャンシジャン)にて
ワシはレバ刺し派。
ごま油と塩の組み合わせを
考えた人は天才だと思う。





お待たせしました、肉です。

何肉だろう?
忘れちゃった。。。
でも、おいしそうやね〜






サムギョプサル

説明要らずのサムギョプサル。
どうせ焼肉るなら牛がいいと言ったのに
貧乏学生は豚しか食べたことないから
おいしい牛の焼肉屋を知らないと言う。
サムギョプサル屋というのもあるらしい。
へぇ〜〜〜と思うた。

写真は2012年10月18日のワシと2号
2号は卒業確定で今は家にいる。
ほとんど地元にいなかったから慌てて運転免許とったりしてる。
2月半ばに卒業式が韓国であるらしい。
4月から関西方面で働くそうで研修がかぶらなければ出席しようかな〜とか言ってる。
娘の用事でソウルまで行ったがこれで用事もなくなるので、もう行くことはないかもしれない。
・・・用事がなければ遊びで行きたいもんだわね〜(^O^;)

あぁ、めっちゃ食べたくなりましたね。
でも、今日は家に帰って煮込みハンバーグを作らねばいかんのです。
今日が誕生日の3号のリクエストだもんね。
今夜は1号も来るらしい。
明日はなぜか4号も一瞬帰ってくるらしい。
少しにぎやかになりそうです。

あーさむいっ!(*_*)
みなさんも風邪など召しませんようご自愛くださいね。
では、ごきげんよう。