〜アジアの風にのって 素朴なぬくもり おとどけします〜

2015年10月2日金曜日

ほっこりシンプルに・・・

こんにちは。青空の西三河からガネーシャ店長です。
同じ青空でも、春、夏、秋、冬、季節毎に青さ明るさ、流れる雲と風、そして漂う空気、全部違いますね。
四季のある国に生まれてほんとに良かったなぁとしみじみ思う秋空です。

今日はね、こっそり人気のブレスレットをご紹介します。


小さい銀の粒はカレンシルバー。色のついたグラスビーズもカレンビーズ。
トップはナチュラルアゲート(瑪瑙)です。
アゲートは四角にダイヤカットも施されています。
見る角度によって微かにきらめく...ちょっとおとなですね。
通しているのは特殊な糸。
ワイヤーの張りより糸の柔らかさが似合うブレスレットです。

アジア系のお洋服を上から下までキメるのもおしゃれですが、いつものアイテムにひとつ加えてみるのも楽しいですよね。
このブレスレットは、お洋服のジャンルを問わないと思います。
シンプルだけど存在感のあるアクセサリーをさり気なく身に着けるのも大人のお洒落ですね。


元々はオーダーを受けて作っていたものですが、「それ、いいわ〜♡お任せで作って!」のリクエストをいただくことが重なりまして商品化となりました。
デザイン&製作はパパ@ガネーシャです。
カリスマさん、いろいろやりますよっ!^^;
修理&リメイクもお応えいたします。
@ganesha.にこっそり並んでいます。
お近くでしたら、どうぞお手にとってお試しくださいませ。
どれにしようかなぁ〜(*^^*)、悩むのも楽しい時間ですね♪

わたしの持論ですが、天然石好きのタイプは2つあると思うんですよね。
・水晶にはじまり水晶におわるタイプ
・瑪瑙にはじまり瑪瑙におわるタイプ
水晶も瑪瑙も化学式で書けば、二酸化ケイ素(SiO₂)、同じジャンルの鉱物です。
でも、石が採れる地質と石が出来る過程によって、透明度の高い水晶系と色や柄の入る瑪瑙にもなる。
天然石の神秘性は、願いを叶える(かもしれない)ところじゃなくて、偶然の産物であるところだと思うんです。
冴え澄みわたるような透明度やインクルージョンがたまらない魅力の水晶と、色の出具合や模様の入り具合が魅力の瑪瑙。
みなさんはどっちがお好みですか?
わたしは最初がAncientAgateだったので瑪瑙派です。(^^ゞ
瑪瑙からはじまり、ラピスやターコイズやロードクロサイトなど透明度のない石の表情に心奪われ、トルマリン・ルビー・サファイアなどの色石から透明感の魅力を学び、ヒマラヤ水晶の雫のような透明度とインクルージョンの神秘に胸ときめき、そしてまた瑪瑙の縞に地球の記憶を見るような不思議な感覚で振り出しに戻る感じ。
その繰り返し繰り返しで、その時々によって気になる石が変わってきます。
エネルギー的にいうと、波動が合うっていう?
予言的にいうと、道をしめすっていう?
まぁどんな言い方でもかまわんよ。
だって、石たちはどれも個性的で美しいのだから。
自信がないときに天然石に惹かれることはよくあることです。
石に呼ばれた、石が呼んでる、よくあることです。
水晶は水晶でいいし、瑪瑙は瑪瑙でいい。
あなたはあなたでいいし、わたしはわたしでいい。
物言わぬ石たちにメッセージがあるとしたら、そういうことだと思います。
色や柄や形が見えるのも人間の目があるからこそです。
わたしたちの目は瞬時に色を識別して、その色のイメージを脳に伝えます。
すごいよね、人間て。
明度彩度濃度、いろんな構成で色はその色に見える。
同じ赤でも赤の種類はいっぱいあるよね。
好きな赤もあれば苦手な赤もあったりしませんか?
コンピューターよりもっと精度の高いところで識別して、色の印象まで認識する人間ってやっぱりすごいです。

話がそれちゃいまいしたが、トップの瑪瑙をお好みの石に変えることも出来ます。
え?石あるの?
ありますよ〜売るほどに。。。
毎週土曜日は@ganesha.にパパがいます。
オリジナルのご相談も修理やリメイクのご相談もその場で承りますので、興味のある方は土曜日がオススメです。
じっくり選んで決めたい方は、店頭に石たちもアクセサリーもございますので、土曜日以外でもどうぞご来店くださいませ。

仕切り戸のところも秋冬バージョンにしてみたよ。
リス族のポンポンから作ったオーナメントです。
春夏バージョンの昭和のお勝手口風もよかったですが、これもなかなかカワイイです。
秋冬といえば、前にも書きましたが、@ganesha.の地域は夕方になると「夕やけこやけ」が鳴るんです。
それが鳴るのが午後6時だったのですが、昨日から1時間早い午後5時に変わったんですよね〜(゜o゜;
日暮れが早くなるからねぇ...よい子はお家に帰りましょうの合図だもんね。
「はい、ガネーシャさん、6時6時!」の合図のように思っていたので、昨日は驚きましただよ。
「そっか、冬はガネーシャも5時で終わればいいのね」って都合よく考えるのもわるくないですが、三代目は11:00~18:00できっちりオープンしますよ。
定休日も作ったし。
日本におるときは守ろうと思います。
ということで、よろしくお願いいたします。(^人^)
ではでは、ごきげんよう。