〜アジアの風にのって 素朴なぬくもり おとどけします〜

2015年12月11日金曜日

ヒマラヤの雫

こんにちは。ママ@ガネーシャです。
今朝は生あったかい風がびゅーびゅーでびっくりしたよねぇ〜
急に晴れたり急に雨降ったり...12月なのに春の嵐かいっ!(@_@;)

朝、「今日はこれ着よっ」って選んだのは、藍染めのシンプルな貫頭衣。
ちょっと素材にこだわるアジアンマダムっぽくしよっと♡
で、着たわけですね。ウキウキと。
しかし表に出た瞬間、「今日はこれじゃない!」と着替えたよ。
だって、こんなお天気じゃ店番も孤独そうだもん。。。
せめてお洋服でアゲアゲに明るくしよって作戦ですね。

※写真はクリックすると大きく見えます。


ほんで着替えてこんな感じ。
モン族のヘンプスカートの古布のリメイクワンピ。
やっぱモン族の刺しゅうは「かわいい〜♡」です。
いつもは手首指には何もせずお掃除するのですが、今日はアゲアゲにしてやる気出す。
掃除機、拭き掃除、仕上げのモップかけて任務完了で自撮るアホなワシです。(^^ゞ



いつものカウンターに座って、雑務をこなしていると何か気になる。
風のせいか?
窓の方が気になる。
何か飛んできた?
別に何も異常はないようなので、また雑務に戻る。
ほんでもなんか気になる。
なんでかなぁ〜〜〜
ドアの方に行ってみる。
入り口にある飾り棚を開けてみる。
うちの飾り棚、中は三段の仕切り。
一段目と三段目はすぐに目に付くけど、真ん中の二段目はパッと開けただけでは高さの加減で死角になる。
ところが今日は、その二段目が気になる。
頭を下げて覗きこんだら奥にこの子たちがいた。


虹色にキラキラだぁ〜



キラキラ きらきら、ヒマラヤ水晶だった。
ワシ、天然石=占いな感じが苦手なので、石も売ってますが積極的ではありません。
初代も二代目の時も「この石は◯◯に効きます」とか「◯◯運アップに」とかPOPの無い石屋さんだもんね。^^;
でも、素敵なモノはあります。
もう何年も前にネパールから連れてきたヒマラヤ水晶たち。
パワーストーンなんちゃらからあえて遠ざかっていたワシですが、今日は波長波動が合ったようです。
きっと何かメッセージがあるのかもしれんね。( ̄ー ̄)ニヤリ
しばし手にして眺めて(聞いて)おりました。
そういうこと言うとあやしくなるのでやめとこね。
ほんまに綺麗やわぁ〜♡(*^^*)
@ganesha.に置いてあります。
気になったらどうぞご来店くださいませ。
あ、くれぐれも邪念は残さんようにお願いしますだよ。( ̄ー ̄)ニヤリ

夕やけこやけが鳴ってあたりもすっかり暗くなってきたけど、風はいたって強し。
なんだかねぇ〜この天気は。。。
COP21とかニュースで見るけど、これも地球温暖化のせいかね?
しかしまぁアレだよね、この手の世界会議のニュース見るたびに思うけど、中国とインドは都合の悪い時だけ途上国側だと主張するんやね。
都合が悪い=金を出す
都合が悪い=規制を守る
都合が悪い=途上国側を援助する
いろんな主張があってもいいけど、場合によって態度や立場を翻すのはどうなんだろね。。。
世界人口って、ざっくり70億人くらいで、そのうち中国が13億人でインドが10億人くらいじゃない?
ともに人口の多い国ワン・ツーじゃんね。
70億人分の(13億人+10億人)だよ?
世界の30%は中国人とインド人で構成されてるってことやんね。
ほんでもって両国ともに経済成長と発展は目まぐるしいわけじゃんね。
多民族だから内情はいろいろだろうけど、少なくとも主要都市の発展はめっちゃスゴイことになってるのに「途上国ですからそれは無理!」とか言うちゃアカンで。
「まだまだ発展途上なのにそれは無理!」と言うなら、なおのこと規制を守って21世紀らしくスマートに発展しなはれ。
ええかんげんにしときぃ〜や!って、みんなが言うても主張はやめへんと思う。
だって、、、中国とインドだもんね。
アジアの民の中でも群を抜いて押せ押せな人たちじゃないかと思うもんね。
みんながみんな日本民族のように奥ゆかしく、恥の文化や”もののあはれ”が理解できるわけじゃ〜なかとです。
最近は日本民族の中にも理解できない人たちが増殖中のような気もしますけどね。
COP21に参加している各国の代表の方々、遅々と進まぬ会議に相当お疲れのご様子だったね。
ご参考までに http://www.jccca.org/trend_world/conference_report/cop21/
こちらもご参考までに(寄付じゃなくて各国の目標です)http://www.wwf.or.jp/activities/2015/04/1258310.html

わたしたちを取り巻く環境が地球を蝕んでいるのかもしれない。
それはわたしたちが自然な道理を曲げてまで作り上げた環境だからかもしれない。
一度味わってしまった便利な暮らしは、なかなか手放せないものです。
でも、少し見直した方がいいのかもしれません。
ものの見方を変えるだけでも既成概念から解放されるかもしれません。
思考が変われば行動も変わるかもしれません。
ひとりひとりのちいさな変化が広がれば大きな力になるかもしれません。
幾年の時を越えてヒマラヤの雫が清らかな結晶になるような大きいエネルギーになるかもしれません。
幾年の時を重ねても
青く美しい地球の上で
ひとりひとりが心安らかに穏やかに
ちいさなしあわせを
深く深く味わえる世の中になりますように。

ほいじゃ、またね。
ごきげんよう。