〜アジアの風にのって 素朴なぬくもり おとどけします〜

2016年5月6日金曜日

kalacakra カーラチャクラ

こんにちは。ガネーシャです。
GWも終盤ですが、今日は普通の金曜日で学校やお仕事の人も多いようですね。
休み明けはちょっとかったるいですが、ぼちぼちいきましょう。

ガネーシャはアジア屋さんだけど、小物がにぎやかな雑貨屋さんじゃない。
そんなイメージで入ってきちゃったお客さん、ごめんなさいね。
何百円の雑貨を置いておけばいいのに、0がもうちょっと多いモノが置いてあります。
雲南のアンティーク家具の上の曼荼羅(タンカ)もそうです。

Kalacakra
カーラチャクラ曼荼羅



もちろん手描き。

顔料は天然岩絵具。

from Nepal


窓と照明が額装のガラスに反射してしまうので上手いこと撮れず...すんません。(汗)




ガネーシャに飾ってる曼荼羅(タンカ)のひとつ、カーラチャクラです。

kalaはカーラ、サンスクリット語で「時間」
cakraはチャクラ、チャクラというと気とかエネルギーのツボ?中枢?的な認識が一般的だけど、サンスクリット語では、「円、円盤、車輪、轆轤(ろくろ)」を意味するのですわ。
時輪曼荼羅とも言いますわね。
ワシは坊さんじゃないのでちゃんとした説明は出来ませんが、過去・現在・未来永劫と続く時の流れに無上正覚を描いたのかもしれませんね。

やっぱりスゴイわね〜!!(゜o゜;
色使いもさることながら、微に入り細に入り素晴らしいです。
文字や仏像神像でじゃなく、抽象的な構図で真理を表すというのも素晴らしい!
見慣れてしまうと価値も薄らぐけど、今日はしみじみ魅入ってしまった。

魅入ってしまったには、ちょっと理由がありまして・・・

今朝、食パンかじりながら朝の情報番組をカチャカチャ変えながら見てました。
繁盛してるスポットの紹介ばかりで、「まだ間に合う、終盤戦も行きましょう!」的なサブリミナル効果ですかねぇ。。。
わたしは人混みや行列に並ぶことが苦手な上に、よほどの理由がなければ出来ない人種ですの。
休日のイオンもアウトレットも無理だしねぇ。。。
テーマパークもフェスもイベントもちょっと無理かも。。。
混んでる時に入ってしまった食べ物屋さんでも待ち時間20分が限界だもんね。
空港の手荷物検査とイミグレーションくらいだもんね、並べるのは。。。
ワシは超〜がいくつも重なるほど少数派かもしれないけど、この「ちょっとどうよ?」と感じるご時世を、類友のみなさんはどう眺めているのかしら?
言いたいことはどんどん言えずになっていく。
行きたいところもやりたいことも侵食されて、どんどん失くなっていっちゃうよね。
この先、日本で老いていくことに自信が失せていく今日この頃だわ〜と痛感した朝でした。
な〜んて思いながら早めに出勤して掃除してたところにカーラチャクラがありましたの。
そうよねぇ、、、くじけちゃイカンイカン!
身の置き処がむずかしい世の中になっていくけど、これも浮世の流れやねぇ〜と乗るでも反るでもなく生きていかんとね。
変なことは「ヘンじゃん!」と、おかしいことは「ちがうちゃう?」と、意思表示はむずかしいけど意思は持っておかんとイカン。
それが21世紀のイジワルばあさんかもしれんわね。(笑)

とても個人的な理由ですが、今日は曼荼羅を記事にしてみました。^^;

曼荼羅(タンカ)、もちろん販売しております。
飾ってないのもありますので、興味のある方はお問い合わせください。
「じっくり見たいわ〜」でしたら、どうぞ足をお運びくださいませ。
パワースポット巡りもいいけど、御朱印集めもいいけど、曼荼羅もなかなか良いものです。
日本では宗教的なイメージが強いですが、オリエンタルなディスプレイを好む海外の方には、芸術のひとつとして絵画を飾るように好まれています。
惹かれるところ、感じるところは、万国共通なのね。
そうりゃそうよね、人間だもの♡

ではでは、ごきげんよう。